【橿原南店】春の訪れ
2022/04/04
皆様こんにちは☆
最近は寒い日もありますが、各地で桜も満開を迎え、もうすっかり春になりました。
皆様はもうお花見は行かれましたでしょうか??
私は帰り道に横目で一瞬見る程度で、ゆっくりと花見を楽しめてはいません・・・
少し前にはなるのですが、ふと立ち寄った和歌山の神社に
気になる木があったので、ご紹介します。
お分かりでしょうか???
この時はまだ花(おそらく桜)は咲いていませんでしたが、
樹の幹から2輪だけ咲いていました。
とても珍しく思い、ネットで調べてみたところ、
こうした幹や根から直接生えたように見える桜のことを、”胴咲き桜”と呼ぶそうです。
はっきりとした原因は分かっていないようですが、
古い樹に見られるだとか、樹にストレスがかかるのが原因だとかの記事がありました。
どちらにせよ、どれだけ年をとっても、どんな状況でも、
花を咲かせよう、生きようとする自然の生命力には驚かされますね。
まだまだコロナが続く世の中ですが
この花のように前向きに進んでいこうと思います♪
