【久世店】ミニ家族
2009/08/03
7月16日(祇園祭)から新たに家族入り?した小亀二匹です。こまめに水替えをしてやらないとちょっと臭うのですが、なかなか可愛らしい二匹です。
今は子供たちもいっしょに世話してくれていますが、そのうちすべて丸投げされるかもしれないのでその時は超大物になるまでがんばって育ててやろうとおもいます。
|
【久世店】ミニ家族 2009/08/03 7月16日(祇園祭)から新たに家族入り?した小亀二匹です。こまめに水替えをしてやらないとちょっと臭うのですが、なかなか可愛らしい二匹です。
今は子供たちもいっしょに世話してくれていますが、そのうちすべて丸投げされるかもしれないのでその時は超大物になるまでがんばって育ててやろうとおもいます。
【久世店】 2009/07/24 日本の伝統、着物はステキだと思いませんか?(*^_^*)
ここ最近興味を持っている事。
それがです。
あまり着物を着る機会こそ少ないのですが、やはりきちんと自分で着られるというのは
たいへんな技術だと思います。
おばあちゃんや母親が自分で着ているのを見るとスゴイ!!と感激するのであります。
着付けを学ぶ事は単に“着物が着られる”ようになるだけではなく、同時に 作法 や所作
やマナー まで身につける事が出来るのも女性にとっては魅力のひとつかもしれませんね♪
![]() ![]()
【久世店】祇園祭 2009/07/19 祇園祭りに行ってきましたよ(^_^)v
宵宵山なので、若干人少ないかと思いましたが、考えが甘かったです(-_-;)どんだけぇ〜って思う位の、人・人・人(+_+)四条河原町から烏丸まで、歩いただけで、すでに汗だく(*_*; 元来、人ごみの嫌いな僕にとっては、地獄絵図の様な光景でした。水分補給にビールを、グピッ(^・^)うまい!!が、悪循環(+_+)余計に暑くなり、帰る頃には、バテバテでした。
親とは、対象的に子供のテンション最高潮(*^。^*)
むちゃくちゃ喜んでくれてたので、重い腰あげて来たかいがありました(^_^)v
梅雨明けも、間もなくなので、海へ川へ遊びに連れて行ってやりたいと思います。(^^)v
【久世店】岐阜旅行 2009/07/14 今回は岐阜へ旅行に行ってまいりました。
岐阜にある「明宝スキー場」、、、まあ時期的には全く大はずれなのですが
いつもの如くイベント参加です。
萌ミ2009in岐阜明宝スキー場
今回は全国から800台近くの痛車が集まり盛大なお祭となりました。
当日は雨も予想されましたが多少ぱらつく程度ですぐに晴れ間が見えてくるなど考えられないパワーを感じます。
ステージには「長島☆自演乙☆雄一郎」選手も登場したりと派手なイベントでした。
【久世店】ヤンチャな・・・・。 2009/07/07 我が家には怪獣が2人おります。
毎晩仕事帰り2人が起きてるか寝ている
かで私の1日の疲れが大きく変わります。
起きていたらうるさいし、寝ていると
少し寂しい・・・複雑な心境。
|