久世店 店舗ブログ

BLOG
608件中 476 - 480件表示  |  前の5件 | 次の5件

【久世店】日本一の吊り橋!!

2014/05/23

皆さんこんにちは 今年のGWはどう過ごされましたか? 僕は谷瀬の吊り橋に行ってきました!!! 元々高所恐怖症なんですが好奇心だけで行ったんですが いざ吊り橋を渡りはじめると15メートル歩いて 心が折れそうになりました。笑 風も強くて人も多かったので揺れる、揺れる。笑 達成感にみまわれました!!!笑 高所恐怖症の僕でも渡れたんで 少しでも興味のある方ぜひ挑戦してください!!!!

大々的に日本一を推してます


全長と高さ


吊り橋から見下ろした視点

【久世店】ペット王国

2014/04/29

ゴールデンウィークの予定がまだ決まってらっしゃらない方いらっしゃいませんか? こんなイベントが催されております。 ペット王国2014!! in 京セラドーム もちろんペット同伴可です。 動物好きの方、ペット飼っている方にはお勧めです。 会場にはペット関連のグッズがたくさんあり、ペット飼われてる方には うれしいフードの試供品がもらい放題!!(非常に助かります・・・) もちろん中には色んな動物とのふれあいコーナーがあったり、ペットセミナー、なども催されております。 あと、ペット好き芸能人のトークショーもあるそうです。 昨年のペット大国2013ではヘビ年にちなんでヘビもたくさんいました。 幸運を呼びそうな黄金のヘビも展示されておりました。 今年は午年なのでもしかしたらお馬さんがいるのではないでしょうか・・・ 会場内ではカートも借りれるので楽々〜♪ 開催日時: 5/3{@土・祝@}、4{@日・祝@} 10:00〜17:00(最終入場は16:30まで) 会場: 京セラドーム大阪 料金(税込): 大人(中学生以上):¥1,400(当日¥1,600) こども(3歳〜12歳):¥700(当日¥900)

昨年のペット王国


結構大規模です。


ええことありますように・・・

【久世店】歴史探索☆

2014/04/14

 先日、岐阜県の方面に行く用事があったので、  その帰りに関ヶ原の古戦場で歴史探索して来ました(^O^)q      昔から歴史が好きで何度か関ヶ原は訪れたことはあるのですが、  何度訪れても飽きません☆  かなり狭い範囲に東軍、西軍、合わせて約20万人が集ったと  言われております☆(>O<)q  色々な駆け引きが行われ、色々な物語があり、色々な思いがぶつかり、  そして沢山の人が散っていった場所…。    その中で一番好きな武将は、                    『 大谷 吉継 』  っと言う武将で、  なぜ好きなのかと言うと、 大谷 吉継侯はかなりの大病を患っており、顔もただれてマスクを常々しており、ある日の豊臣家のお茶会で器を回しのみしているときに、 他の家臣は口もつけず飲む振りだけでしたが、三成侯だけが口をつけて飲み干し、優しく声をかけた事に感銘し、 石田 三成侯が関ヶ原の戦を画策した時、大反対し、思い留まるように説得。しかし、受け入れられず戦に参戦要請があった時に    『お前となら一緒に死んでも良い。』    と決起し、受けた恩は恩で返す男らしさと、  小早川 秀秋 の寝返りを早期に見抜き、  わずか600人の兵で1万5000人の小早川軍を3度も撃退した知略と軍略に心が揺さぶられたからです☆              (一番右側が大谷 吉継侯)      (この小さな平野に20万人の軍勢が集ったと言われてます。)    (大谷 吉継陣地から見た、小早川 秀秋陣営が構える山。)      自分の陣営の山裾まで攻め入られるも、相手の山の麓まで3度押し返したそうです。  皆さんも機会があれば、訪れてみてはいかがでしょうか☆(^^)q

徳川 家康侯 最初の陣地跡☆


石田 三成侯 陣地跡☆


決戦地☆

【久世店】偶然見かけた光景・・・プリンスより

2014/03/13

先日、仕事で神戸へ行った時に・・・・ なんだ?? 汚い上に・・・絶対出動できひんやろ!! 笑 思わず心の中でツッコミました。 ではまた・・

【久世店】2014年野球始動

2014/02/27

2014年 ホンダカーズ南京都野球部"ローランズ"始動しました。 まずは年末年始になまった体を起こす為、寒い中、初練習しました。 3日間ぐらい全身筋肉痛に見舞われました。 初練習からの翌週、草津グリーンスタジアムという球場で初試合をしました。 すごく立派な球場な上、天気も良く、楽しく野球ができました。 初試合は残念ながら負けましたが結果よりも楽しく野球していきたいです。 次は勝つ!!

大山崎で初練習


試合前の準備運動


ローランズの大砲

608件中 476 - 480件表示  |  前の5件 | 次の5件