宇治槇島店 店舗ブログ

BLOG
352件中 321 - 325件表示  |  前の5件 | 次の5件

【宇治槇島店】臨時休業のおしらせ

2009/05/02

いつもHONDA CARS 南京都を ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 勝手ながら下記期間、 ゴールデンウィークのお休みとさせていただきます。 5月3日(日)〜6日(水) 5月7日より通常通り営業致します。 みなさま、楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいませ♪♪
(*・ω・*)==ззз

【宇治槇島店】☆お店紹介☆

2009/04/26

 本日4/26(日)、当店のお客様の『京都祇園ボロニヤ』様が  新店舗のオープンをされました
 宇治槇島店ではイベントの際にとてもお世話になっております(*^^*)  これがまたデニッシュめちゃくちゃ美味しいんです    私の好きな食べ方は、薄めに切り、オーブンでチンッして  焦げ目を少しつけ、ブラックコーヒーと一緒に食べるのがお好きです(*^^*)  種類もたくさんありますので、  是非、私の食べ方もお試し下さいね〜    ボロニヤ様のHPアドレス↓   http://www.boloniya1979.com/     営業時間:10:00〜18:00      Tel:075-561-5837    

【宇治槇島店】☆SUPER GT第2戦 in 鈴鹿サーキット☆

2009/04/20

先日、鈴鹿サーキットにてSUPER GT第2戦が開催されました。 『ケーヒン 鈴鹿2&4レース オープニングスペシャル』と言う事で、 2輪の『JSB1000』レースも観る事ができました♪ さすが2輪!!個体が車より小さいからスピード感が違います!! トップスピード295km/hをマークした選手もいました(>_<) 4輪の『GT500&GT300』は、テール・トゥー・ノーズになる度ドキドキします(*^^*) そのまま前を通り過ぎられると眼で見えなくなるまで追い、 続きは大型モニターでチェキです☆★ 天気が良かったので、ノンビリ観戦(いつもです・・・(*^^*))していました♪♪ 本戦が始まるまではデモンストレーションや、 他のレースもあるので楽しいですよ♪♪ チケットにより入れる観戦席が制限されますが、ポイントを変えて観戦するのも 楽しいですよ♪♪♪   一度はレース観戦してみてはいかがでしょうか〜★☆★☆   注:日焼け対策はしっかりと(*^^*)♪ こちら↓鈴鹿サーキットのホームページアドレスです♪  http://www.suzukacircuit.jp/    

新設されたタワー


JSB1000スタート


GT500ローリングスタート第1コーナー

【宇治槇島店】

2009/03/26

3月16日(月)23日(月)に宇治槇島店では 安全運転講習会を開催いたしました。 ご参加いただきましたお客様、誠にありがとうございました。 今回の講習では3項目。       <日常点検>        <発炎筒の使い方>       <タイヤ交換> <タイヤ交換実演> 今回はお客様ご自身のお車を使って日常点検の講習をさせていただきました。 みなさんご自分のお車のエンジンルームご覧になったことありますか? 発炎筒の着火実験はお客様みなさま初体験ということで喜んでいただけたようです。 タイヤ交換の経験がある方も少ないのでは? 講習後はティータイム&座談会 ほんの少しですが、お土産もご用意させていただきました。 今後も予定しておりますので、 ご希望の方はお問い合わせ下さい。 縦列駐車が苦手で・・(>_<) 免許は取ったものの、ほとんど運転していないから運転に不安が・・(>_<) などといったご相談も受け付けております。

【宇治槇島店】春気分♪♪♪

2009/03/12

 もう天気がイイ日は『春』 のように日差しがポカポカ(*^^*)  っということで、先日『いちご狩り』に行って来ました♪♪♪  平日だったのでお客さんも少なく、30分ゆっくり食べれました♪  いちご畑♪             チョット近くで♪     いちご狩りが出来る所は平日は休み・土日営業、予約制が多いので  早めに予定を決めて予約した方がイイですね!!  私が行った信貴山の所は、木曜が休日で予約制ではなかったんですがね・・・。  でも、土日には列が出来るらしいので行かれる方は早く行く事を  オススメします☆★☆★  大きないちごを・・・          パクリっ♪♪     『いちご狩り』後、『イチゴジャム作り』もしましたよ♪♪  紅茶もセットだったので、出来上がってパンと一緒に食べました。  温かいジャムが美味しかったです♪  自分達で作った『イチゴジャム』瓶一杯のお土産を持って、  信貴山を後にしました。  来月はもう『桜』の季節ですね!  今月末には開花してくるでしょう。  ドライブも増えてきますね♪  その際には是非点検にご来店下さいね☆★☆★        
352件中 321 - 325件表示  |  前の5件 | 次の5件