ここ数日、急に暖かくなったので、京田辺店の東西のお花見スポットの情報を
今年もお届けいたします。
京田辺店の東には木津川を渡って井手町の玉川沿いに桜並木がございます。

3月22日現在では、ほとんどの木がつぼみのままの状態でしたが、
徐々に花が開いてきております。

枝によってはいまでも十分、見応えのあるものもありました。

満開には10日程はかかるかなとは思いますが、
川の両側が桜で覆われるのはすごく綺麗です。
片道徒歩で20分ぐらいですので、点検でお待ちの間に
散策いただくにはちょうど良いかなと思います。
続いて、西側ですが、何度も写真を上げさせていただいてます、
大観寺の菜の花畑です。

こちらは順調に咲いてきており、菜の花の香がすでに漂っています。
桜より一足先に満開になり、3月25日から4月2日まで
京田辺ひとやすみフェスティバルというイベントも開催予定とのことです。
こちらは当店から西へ約2.5キロのところにございます。
近隣にはふれあいの駅やお茶屋さんもあり、休憩していただくことも可能です。
今日は暖かったので、サイクリングがてらに八幡の上津屋橋(流れ橋)を渡って、
城陽経由で帰ってきました。ちょっと暑かったんですが、気持ちよかったです。

