京田辺店 店舗ブログ

BLOG
365件中 266 - 270件表示  |  前の5件 | 次の5件

【京田辺店】カフェ ラ・ポーズ

2018/03/21

こんにちは♪ 先日のお休みの日に用事があり、大阪に行ってきました。 普段、生クリームが好きでは無いのでケーキなどはあまり食べないのですが、 その日はどうしても甘いものが食べたくなり、パンケーキを食べました。 大阪のルクア10Fにある、カフェ ラ・ポーズというお店に行きました。 ロゴの犬が哀愁漂う感じで、なんとも言えない表情です。 コーヒーもおいしかったです! 平日にもかかわらず店内は結構混んでましたが、オススメですよ(^o^)//

【京田辺店】臨時休業のお知らせ

2018/03/19

お客様各位 毎度ご愛顧いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら 3月20日(火)は臨時休業とさせていただきます。 21日(水)は祝日のため営業いたします。 お車のトラブルでお困りの節は JAFまたはHonda Total Careを ご利用いただきますようお願いいたします。

JAFロードサービス救援コール  0570−00−8139(短縮ダイヤル)#8139 Honda Total Care  0120−995−999                         ※24時間年中無休

【京田辺店】くずはパブリック・ゴルフ・コース

2018/03/13

 インフルエンザに苦しめられた病みあがりで即練習ラウンド!!  (予約してたのでドタキャンはいけません!)    淀川河川敷で京阪樟葉駅下車すぐのところに『くずはパブリック・ゴルフ・コース』はあります。  抜群の交通アクセス (ゴルフバックを担いで歩いていてふと横を見ると電車待ちされているビジネスマンやOLさんを目にするちょいとシュールな感じ!) とリーズナブルなプレーフィー(昼食お風呂付で5000円切り)がボンビーゴルファーの懐に優しい!! てなっ事でいざプレーですがコストダウンのためカート(2人乗り2160円)も省きオール歩きで臨む(^^ゞ かつてプロの国際試合も開催された事のある由緒正しいコース。 オールフラットですが結構『長く』最長569ヤードのロングホール(約512m・・・京都市左京区の叡山電鉄元田中駅⇒茶山駅間は約500m)もあります。 18ホールすべてで5キロ以上の距離がありオール歩きでかなり良い運動(^_^;) でもスコアはともかく意外に面白くなかなか簡単そうで手ごわい! そして山岳コースにはない景色もこれはこれでOK☆ またいこ(^_^)v

川口ティーショット一発激写!!byしぶや


広大なコースなのになぜか右はしへの川口


加齢なる2人の微笑みはキラリと銀歯も光る

【京田辺店】最近のクルマで聴く音楽ツール事情

2018/03/12

 暫く振りの掲示板更新です。  スタッフ持ち回りで掲示しますが今回の担当者が不覚にもインフルエンザで撃沈!  復帰が月末〜月初にかけて怒涛の超多忙で現在に至りました・・・(言い訳)  さて、今回は趣向を変えてクルマに直結した話題です。  絶対音楽派の私はクルマでも音楽なしはあり得ません!  カセットテープの時代から考えたら今のオーディオは超便利!!  今はipodを常に使用しております。  モデル車両は18M/VEZEL・RS  搭載ナビはVXM-187VFEi  このナビの音が抜群です!!    『DIATONE SOUND』というチューンが施されてます。  このダイアトーンと云う響きが昭和のオヤジには懐かしい(*^。^*)  この商号は三菱電機の登録商標で昔のステレオセットなどのブランド!  似たような例ですとパナソニック(旧松下電器産業)のテクニクス!  (Technics・・・知らないヒトの方が多いかも・・・)   ケーブル接続して聞くとかなりいい音(^^♪ Bluetooth接続(ブルートゥース⇒無線)かなり便利ですが☆僅かに音質が劣る気がします。 またアルバムジャケットの画像データは転送されません・・・ また余談ですがipodとAV機器を複数(いろんなクルマに)同期(無線でつなぐ)しすぎると時折、肝心なときに同期しないときが有ります。 ともあれVXM-187VFEiの『DIATONE SOUND』を駆使して 是非皆さんも音楽をお聞きください(^_^)v ※試乗車あります!!  

ipodをクルマに接続


モデル車両VEZELでケーブル接続


Bluetooth通信もモチロンOK

【京田辺店】ボス ベスト

2018/02/18

10年くらい前に、缶コーヒーのBOSSレインボーマウンテンが発売された時に当たったベストです。 あまりにも派手すぎて、一度も着たことがありません。 外に着て行く勇気が出ません(笑) ズゥーット箪笥のオクソコに眠っていで、色あせもないですがこの写真を撮って元の位置に収まりました。 さて日の目を見る日はいつになるのやら、、、
365件中 266 - 270件表示  |  前の5件 | 次の5件