京田辺店 店舗ブログ

BLOG
365件中 311 - 315件表示  |  前の5件 | 次の5件

【京田辺店】転勤することになりました。

2017/05/15

サービスの大西です。 京田辺店から宇治槇島店に異動することになりました。 お世話になりました。 I'll be back 大西ファンの方は宇治店へどうぞ(笑

【京田辺店】高速道路開通

2017/05/06

4月30日 新名神高速道路の 城陽ー八幡京田辺 間が開通しました。 あと六年ぐらいで 大津ー神戸 間が つながる予定みたいです。 楽しみですね

【京田辺店】今年も開催!

2017/04/28

京田辺市の各所に「のぼり」やパンフレットが置かれているのを 見られた方も多いと思いますが、昨年初めて京都が追加された 国際自転車ロードレースの「ツアー・オブ・ジャパン」が今年も開 催されます! 昨年は5月30日の月曜日でしたが、今年も5月22日の 月曜日となり、平日に開催されます。 お仕事されてる方は難しいと思いますが、 観戦予定の方は存分にお楽しみ下さい!! ……ちなみに私は出勤です

【京田辺店】エアコンフィルター

2017/04/16

皆様、待ちに待った春とともに花粉の季節がやってまいりました。 車の、花粉症対策していますか? 花粉症対策には外に出ないことが一番です。 でも、せっかくの休日に部屋に閉じこもっているなんてもったいないですね。 家族サービスも大事ですから!(^O^)/ どうせ出かけるなら、家族にも快適なドライブをしてもらいたいものです 車内の空気は、すべてフィルターを通って出てきているわけです。 言い換えれば、花粉症の方にとってはエアコンフィルターが命です。 エアコンは内気循環にしているから、大丈夫と思っているあなた! ほとんどの車は、エアコンの内気循環、外気循環ともフィルターを通って出てきていますよ! 汚れたフィルターが、花粉やカビなどを車内にまき散らしている可能性があるんですね! 写真にある左側のフィルターは1年間使用した物で、右側が新品です。 この汚れ方を見ると、これ以上使うのは健康的にも精神的にも良くなさそうです。 花粉対策も当然ですが、除菌・抗菌作用や脱臭効果などを考えると、最低でも1年もしくは15,000km走行程度での交換が望ましいでしょう。 皆さんはエアコンフィルターをどれ位で交換していますか? お乗り頂いているお車の汚れ具合が見たい方は外してお見せ致しますので いつでもおっしゃって下さいね!!

【京田辺店】温泉

2017/04/08

こんにちは京田辺店 営業の田中です。 先日お休みを利用して城崎温泉にはじめて行って来ました。 橋の上から 外湯巡りもしました。 メインのカニです。ビックリするくらいにらまれてます(笑 美味しく頂きました。 帰りには出石そばで有名な出石町に寄ってきました。 町並みがおしゃれです。 出石そばです、小皿に入ってわんこそばみたいです。 周辺を散策してると永楽館という芝居小屋があったので入ってみました。 ここは近畿最古の芝居小屋と呼ばれてます。 現在でもラブリンこと片岡愛之助さんが公演に来るらしいです。 いろいろな看板があります。 珍しい!! 一泊二日の旅行でしたがはじめての城崎温泉満喫できました。 オススメの場所があれば是非教えて下さい。
365件中 311 - 315件表示  |  前の5件 | 次の5件