中和幹線橿原店 店舗ブログ

BLOG
429件中 236 - 240件表示  |  前の5件 | 次の5件

【中和幹線橿原店】「飛鳥ナンバー」アンケート受付中♪

2018/10/29

みなさま、こんにちは。

中和幹線橿原店の仲です。






数日前から当店に子猫ちゃんが迷い込んできてしまいました。



最初は全然元気がなかったのですが、ご飯を食べると徐々に元気になって、仕事中にずっとニャーニャー鳴いてますww


しかしながら工場の中を走り回ったりして、ずっと世話をすることは難しいので「どうしたものか...」と考えていると、スタッフの一人が一旦自宅で保護してくれることに!



■生後1ヵ月半■約540g■メス



とっても可愛い子猫ちゃんです。



現在引き取ってくださる方を探しておりますので、是非お声掛けください。








さて、2020年度から図柄入りナンバープレート「飛鳥」が導入されることを受け、

Honda Cars奈良中央中和幹線橿原店では3案の中から図柄選定アンケートを実施しております。




ちなみに飛鳥ナンバーの対象地域は▽橿原市▽田原本町▽高取町▽三宅町▽明日香村−の5市町村となっております。







A案




B案



C案





それぞれに特徴があってステキですね〜



店頭のアンケート用紙で「一番イイ」と思う図柄案に是非ご応募ください!






応募期間は11月中頃までです。





たくさんの方からのご応募お待ちしております。



【中和幹線橿原店】スタッドレス祭り始まるよ♪〜DUNLOP編〜

2018/10/25

みなさま、こんにちは。

中和幹線橿原店の仲です。






10月も末に近付き、朝晩はすっかり肌寒くなってきましたね。


寒いのは苦手ですが、私の大好きな鍋の美味しい季節がやってきます♪

小さい頃は「焼肉!」「すき焼き!」と脂っこいものが大好きでしたが、

今では「水炊き」のようなあっさりしたものが大好きです。



「あぁ、歳をとったなぁ...」と少し悲しく(?)なります。





さて、話が逸れてしまいましたが...




今年も始まります!





”スタッドレスタイヤ祭り”






さて、今回オススメのスタッドレスはこちら!!






<<DUNLOP WINTER MAXX 02>>




福山雅治さんがイメージキャラクターを務めておられます。





WINTER MAXX 02は「ダンロップ史上最高傑作スタッドレス」と謳われている通り、先代モデルのWINTER MAXX 01と比較し、さらなる高スペックを持ったモデルに仕上がっております!






コンセプトは「モチ・ロン・ギュ」






WINTER MAXX 02の一番の特徴は「液状ファルネセンゴム」と呼ばれる新素材です!








モチ(効きもち〜硬くなりにくいゴム〜)


「液状ファルネセンゴム」を採用したことにより氷上での効きが長持ちします。



効きもちの秘密は、株式会社クラレが開発した専用設計「液状ファルネセンゴム」結合力



従来のスタッドレスはタイヤ内のオイルが抜けてゴムが硬化してしまいましたが、この液状ファルネセンゴムは粘性が高くゴム分子との結合力が高いので抜けにくい...



すなわち、柔らかさが持続する=密着力が続き氷上性能が落ちにくいのです!



WINTER MAXX 02の使用開始3年後の氷上性能は、なんとWINTER MAXX 01の新品と同等レベルなんですって!!(ナントッッ)








「溝が残っているのに年数経って硬くなって寿命が...」ということが緩和できる非常にありがたい技術なんです。






ロン(ロングライフ〜4年間使える〜)



こちらは「高密度ゴム」の採用でゴムがすり減りにくい!



前モデルのWINTER MAXX 01は耐摩耗性能が優れており減りにくいということで高評価だったのですが、さらにライフ性能がアップ!





雪の積もらない乾いた路面を走行する機会が多い方はお勧めです!






ギュ(ギュッと止まる〜驚きの氷上性能〜)



液状ファルネセンゴムを配合した「超密着ナノフィットゴム」の採用でギュッと止まる驚きの氷上性能。

また、凍結路面をしっかりひっかく「MAXXグリップパターン」を採用したことにより、WINTER MAXX 01よりも氷上ブレーキ性能で12%、氷上コーナリング性能で3%向上しています。





氷の上でも「ゴリゴリ...」と止まります。滑る気がしません!笑



いざというときに頼れる性能ですね!




全性能がUPした新型WINTER MAXX 02」



今季大注目のスタッドレスです!






もちろん先代モデル「WINTER MAXX 01」もございます♪



お客様に使用用途に合ったスタッドレスをご提案させていただきますので是非ご相談ください♪


【中和幹線橿原店】第3回あべのハルカスウォーキング研修☆

2018/10/18

みなさんこんにちは!

ブログの登場2回目になります、土井です(´∀`艸)






ただいま秋の収穫祭真っ最中ですが、みなさんじゃがいもはもらって頂けましたでしょうか??


10月に入ってもう半分が過ぎましたね。。。

朝と夜は肌寒いですが、日中は暑かったり、雨が多かったりと出掛ける服装を選ぶのに毎日苦労しています(´;◞౪◟;)






そんな中ですが、私ともう一人の新入社員の増田さんと、藤本店長の3人で10月9日(火)に

「あべのハルカスウォーキング研修」へ行ってきました!




登美ヶ丘の本社から出発し、33kmを歩ききってからのハルカスを非常階段で60階まで登るという、正直とてもしんどい研修でした。。。




始めは喋りながら楽しく歩いていましたが、どんどん股関節から痛くなり始めました。

暗峠を登っている辺りからは膝の裏が痛くなり、最後には足首まで痛くなりました(ノω・、) ウゥ・・・



暗峠ですれ違った方に、「頑張ってください。」と応援の言葉も頂けました!



途中で何回もしんどくなり諦めかけましたが、同期や上司、すれ違った方の励ましや応援があって無事に最後まで登りきることができました(*・ω・)ノ ルンルン♪





とてもしんどい研修でしたが、最後まで登りきったという達成感や自信をつけることができました!





筋肉痛は未だに完治はしていませんが、また一生懸命仕事の方も頑張っていきますので宜しくお願い致します+.゚(*´∀`)b゚+.゚







【中和幹線橿原店】※臨時休業のお知らせ※

2018/10/09

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。

中和幹線橿原店の仲です。






10月18日(木)は社員研修のため、誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。


ご迷惑お掛けして申し訳御座いませんが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。





休業日中、万が一のトラブル等がございましたら


■JAF会員のお客様(短縮ダイヤル#8139)

■Honda Total Care会員のお客様(フリーダイヤル0120-995-999)


その他お客様はご加入の損保各社へご連絡お願いいたします。






なお、10月19日(金)より通常営業とさせていただきます。



【中和幹線橿原店】「秋の収穫祭」始まります♪

2018/10/05

こんにちは、中和幹線橿原店の仲です。






街中を歩いているとすっかり秋モード

で、秋のイベントといえば...


そう、ハロウィンですよね♪


まぁ私世代にはあまり馴染みのないイベントですが...(昭和世代??)




ちなみにハロウィンとは秋の収穫のお祝いと悪霊を追い出すお祭りのことで、古代ケルト人が起源だと言われています。

現代の日本で流行しているハロウィンとは随分意味合いが違いますねー






と、いうことで!!!






当店でも流行に便乗?して、 「秋の収穫祭」を開催いたします!






期間中、ご来場いただいたお子様には「ガチャガチャでおもちゃプレゼント」!




以前まで大好評いただいていた企画が久々に復活いたしました♪



中身は何が出るかお・た・の・し・み・







次に新車ご成約プレゼント!



期間中、新車をご成約いただいたお客様には

「防災安心セット」プレゼント!


最近増加している自然災害の必需品。

実際に個々で揃えるとなると結構いいお値段しますよね...


そこでなんと太っ腹!!(誰がデブやねん!ブーブー)


3人分をセットにしております♪


”備えあれば憂いなし”です!





さらに即決で!



「季節の野菜」プレゼント!




健康生活に野菜は欠かせないね(゜-゜)





また、10月13日(土)14日(日)の2日間限定!


各日先着50名様「北海道産男爵いも450g」プレゼント!



ちなみに男爵いもの特徴としては、ほくほくした食感で煮崩れしやすいので、ポテトサラダ、コロッケ、マッシュポテトなど加熱して潰して使う調理に向いているそうです。




あ、私は料理出来ないので食べる専門ですが...(゜゜)汗







そして当店では早くも冬に先駆け(?)、「スタッドレスタイヤ」のご用意も開始しております。


早めの準備が吉ですよ♪




詳しくは当店スタッフにお問い合わせください。






店内もあっちもこっちも秋仕様になっておりますので、是非を感じてみてください★









「秋の収穫祭」10月21日(日)までの開催です。





みなさまのご来店お待ちしております♪





429件中 236 - 240件表示  |  前の5件 | 次の5件