中和幹線橿原店 店舗ブログ

BLOG
429件中 306 - 310件表示  |  前の5件 | 次の5件

【中和幹線橿原店】本日も元気に営業します!

2018/02/12

みなさま、こんにちは。 中和幹線橿原店の仲です。 朝起きると景色が雪で真っ白...なんて方も多かったのではないでしょうか? 通勤途中でも事故を起こしてしまっている車を何台も見かけてしまいました... 当店でも朝から開店にむけ数年ぶり(?)雪掻きをしております♪ 以前に購入していた雪掻き道具がようやく役立ちました...汗 そんな中、本日も10時より元気に営業致します! 路面凍結の恐れもあるためご来店の際は十分にご注意してくださいね! スタッフ一同お待ちしております♪

【中和幹線橿原店】「ETC2.0」って...?

2018/02/09

東京・銀座の公立小学校が「アルマーニ」がデザインを監修した標準服(制服)を導入するということで巷では話題になっていますね。 一式揃えると8万超というなんという高額... 成長真っ只中の子どもなので何回も買い替える可能性があることや、遊んで制服が汚れて帰って来たら...と考えるだけでゾッとします。汗 体重の変動が激しく、服のサイズがコロコロ変わる仲です。 さて、最近の車には標準装備されることも珍しくなくなってきた「ETC」 すでに普及してきてご存知の方も多いと思います。 高速道路利用時には料金所をスイーッと通過出来たり、割引が適用されたりと何かと便利ですよね。 実はETCにはもう一種類、「ETC2.0」というものがあるのをご存知でしょうか? 本日は「ETC」「ETC2.0」の違いをご紹介します。 「ETC2.0」は、従来のETCの高速利用料金の収受だけではなく、渋滞回避や安全運転支援といったドライバーに有益な情報を提供する2016年春以降から開始されたサービスです。 高速道路上のサービスエリアや道の駅にITSスポットと呼ばれるものが設置されており、ここを対応車載器で通過すると通信により広範囲の渋滞・規制情報提供や安全運転支援など様々なサービスが受けられるようになります。 ※ITSスポットには上のような表示看板が設置されています 現在ETC2.0が出来る3つのサービスをご紹介します。 1.安全運転支援 落下物や合流注意地点、先の見えないカーブなどを事前に図形と音声で注意喚起してくれます。 運転中に起こる突然のトラブルを未然に防ぐことが出来ますね♪ 2.渋滞回避支援 ITSスポットでは最大1,000km分の道路交通情報が提供されるメリットを活かして、渋滞を回避することが出来ます。 3.災害時の支援 高速道路を運転中に万が一地震などの災害が発生した場合に、「今どのような状況にあるのか」などの支援情報を提供してくれます。 災害時はパニックになりがちですが、このサービスがあれば落ち着いて行動出来るようになれるかもしれないですね。 また、現在はまだ実施されていませんが経路情報を活用したサービスや民間サービスなど今後導入予定です♪ そんなますます便利なETC2.0ですが、デメリットを挙げるとすれば初期費用が通常ETCにくらべ高いことでしょうか... 通常ETCは本体が約1万前後ぐらいですが、ETC2.0対応車載器は約3万円前後と3倍近くになり、取付け費用やセットアップ代を合わせると約5万くらいになると思われます。 それでも高速道路を利用される機会が多い方には魅力的だと思います♪ 今後も大注目のETC2.0! 是非導入ご検討されてみてはいかがでしょうか♪

【中和幹線橿原店】より長持ち♪

2018/02/06

みなさま、こんにちは。 中和幹線橿原店の仲です。 今日は新商品のご紹介です! DUNLOPさんのスタンダードタイヤである「エナセーブ EC203」がこのたび「エナセーブ EC204」になりこの2月に新発売になりました。 タイヤは路面との間に生じる摩擦によって「走る・止まる・曲がる」といった動作をすることが出来るのですが、それに伴って徐々に摩耗していきます。 摩耗の要因としてはタイヤの種類・性質や路面など様々ですが、その中でも部分的に異常に摩耗する現象を「偏摩耗」と呼びます。 偏摩耗の中でも特に最近は外側の溝だけが減ってしまう傾向が多いです。 偏摩耗すると他の溝がまだ残っているのに交換することになってしまって非常にもったいないですよね... そこで今回の新商品「エナセーブ EC204」偏摩耗を防いで最後まで使えるタイヤになっております! 左右で非対称パターンや新プロファイルの採用で従来品「エナセーブ EC203」との比較で耐偏摩耗性能16%、耐摩耗性能4%向上しております。 それでいて価格はほぼ据え置きっていうのが嬉しいですよね♪ タイヤの溝が少なくなってきている方、また偏摩耗の経験がある方は是非このDUNLOP「エナセーブ EC204」を試してみてはいかがでしょうか★ ただいま決算先取りセールにてタイヤもお安くなっておりますよん♪

【中和幹線橿原店】「決算先取りセール」スタート!

2018/02/03

本日2月3日(土)より「決算先取りセール」が始まりました! 一年の中でも大きなセールの一つで、お買い得車や楽しいイベントが目白押しです♪ まずは「車のお乗り替え」をご検討の方! 最大10万円サポート! ※ただし条件がございます 今回はショールームの一角にダーツコーナーも設置しております♪ この特別な発射装置で狙っていただきます。 一発勝負ですので、しっかり狙いを定めて発射してくださいね♪ ※予想以上に勢いよく飛ぶので人に向けちゃダメですよ... 新車ご成約プレゼント「クレームデラクレームプレミアムバトンシューアイスケーキ8個入り」「オリーブ牛470gももしゃぶしゃぶ」「札幌バルナバフーズベーコン・ハム・ウインナーセット」の中からお好きな1品プレゼント♪ さらに抽選をしていただき、金色の玉が出ると...2品お選びいただけます! もちろん決算先取りセール限定の特得CARも台数限定でご用意しております! 気になっていたあの車をお得にGETするチャンスですよ♪ 気になる価格は店頭にて... つづいて「車検」の時期が近づいてきている方! 車検予約会を実施中です♪ 期間中、ご来店のうえ車検ご予約で「九州ラーメン味めぐり4食」「バラエティ調味料ギフト」「アリエールホームセット」の3つの商品の中から1点プレゼントです! 美味しいラーメンか便利な日用品か...悩みますね。笑 またお乗りいただいているお車のタイヤは大丈夫ですか? 安全に関わる部分で消耗品です! 通常よりもお安くなっておりますので是非この機会に♪ そんなお得がいっぱいの「決算先取りセール」2月25日(日)まで開催です!

【中和幹線橿原店】明日より「先取り決算セール」開催!

2018/02/02

明日、2月3日は節分ですね。 「季節を分ける」という意味があり、季節が移り変わる「立春」「立夏」「立秋」「立冬」のそれぞれ前日に1年に4回があったみたいですが、現在は立春が一年の始まりとして春の節分のみを指すようになったみたいです。 その年によって節分の日が変わるみたいですね、初めて知りました... 節分といえば「恵方巻き」 今年の恵方は南南東ですよ! こんにちは、中和幹線橿原店の仲です。 明日、2月3日(土)より「決算先取りセール」を開催します! 今年度も残すところあと2カ月!ラストスパートです♪ たくさんの企画をご用意しておりますが、いつもと違うものでこんなものもありますよー♪ ダーツチャレンジご商談特典最大3万円サポート」 ダーツをしていただき、当たった的の金額をサポートいたします♪ そしてダーツといえばこの人! 國方氏! 趣味がダーツでその腕前は一級品!さっそく本領発揮してましたよ! 國方「なんか徐々に慣れてきたぞ」 私「國方さん、そろそろ仕事してください...」 なんてことは置いといて、その他にもお得かつ楽しんでいただける企画満載です♪ 是非この機会にご来店くださいませ。 詳しくはまた次回ご紹介いたします。
429件中 306 - 310件表示  |  前の5件 | 次の5件