中和幹線橿原店 店舗ブログ

BLOG
429件中 331 - 335件表示  |  前の5件 | 次の5件

【中和幹線橿原店】歳末感謝セール〜第2弾〜

2017/12/16

みなさま、こんにちは。 今年のクリスマスはどんなチキンを食べようか今からソワソワしてる仲です。 ただいま今年最後のセール「歳末感謝セール」が開催中です♪ 12月16日(土)17日(日)はご来場プレゼント第2弾 お花プレゼントです♪(各日20個限定) 色のある生活っていいですよねー! 色んなカラーがございますのでお気に入りのお花をGETしちゃってください♪ また、 「もっと気軽に車のカタログが見たい!」 というご要望にお応えして、以前よりも車種別にわかりやすくしたカタログコーナーを新たに設置しております。 待ち時間に是非ご覧くださいね♪ 明日も元気に営業いたします!

【中和幹線橿原店】年末年始営業日のお知らせ

2017/12/11

いつも当店のブログをご覧いただき有難うございます。 最近の晩御飯は毎日「鶏むね肉と千切りキャベツ」の仲です。 年末年始の営業日のお知らせです。 年内の最終営業日は12月26日(火)となっており、12月27日(水)〜12月31日(日)は年末のお休みをいただきます。 また年始は1月1日(月)元旦10時よりオープンとなります。 その前に現在「歳末感謝セール」開催中です♪ お子様に大人気のがちゃがちゃや2018年Hondaカレンダーもご用意しておりますので是非ご来店くださいませ♪

【中和幹線橿原店】今年最後のセール、始まります!

2017/12/08

みなさま、こんにちは。 中和幹線橿原店の仲です。 明日12月9日(土)より今年最後のセール 「歳末感謝セール!」始まりますYO! 日替わりご来場プレゼントをご用意しております♪ 12月9日(土)10日(日)はお子様に大人気!キャラクター風船! 12月16日(土)17日(日)可愛いポット苗!是非ご自宅で育ててあげてください♪ 12月23日(土)24日(日)はクリスマス直前!クリスマスブーツをプレゼント♪ 毎年大好評の2018年Hondaカレンダーもご用意しております。 ※数量に限りがございますのでご希望の方はお早めにご来店くださいませ もちろん歳末感謝セール限定のお買い得車もございます♪ 色とりどりの展示車や 大人気の試乗車など多数ご用意しております! また、朝晩の冷え込みがますます厳しくなってきた今日この頃、万が一に備えて早めの冬支度をお勧めします。 雪は積もらなくても路面凍結の恐れは十分にあります...冬道にスタッドレスタイヤは必需品ですよ! 12月末までスタッドレスキャンペーン開催中ですが在庫が少なくなってきたり、タイヤ交換の待ち時間が長くなったり...等になる前に早めにご準備をお勧めします! 歳末感謝セール12月9日(土)24日(日)まで開催です♪

【中和幹線橿原店】幻想的なキャンドル

2017/12/06

みなさま、こんにちは。 中和幹線橿原店の仲です。 今年もあと1カ月を切りました。 そして本当に寒いです!本当に... ですが、外に出れば街中がすっかりクリスマスモードになってますね♪ キレイなイルミネーションが多くなるこの季節が個人的には大好きです。 ということで、本日はお休みということでこんなところに行ってきました。 「1000000人のキャンドルナイト@OSAKACITY 2017 WINTER 西梅田ナイト 1年でたった2日。夏至と冬至の夜にそれぞれたった2時間だけ開催されるイベントです。 それが本日、12月6日(水)でした※とてもラッキーです 西梅田一帯が様々なキャンドルアートで埋め尽くされていました♪ 街中に突如現れたキャンドルをたくさんの方が写真を撮られていました。 1日だけっていうのも儚いですね... こんなに可愛いスノーマンもいました♪ ※音楽に合わせてノリノリで踊っていました。笑 HondaCars奈良中央中和幹線橿原店もクリスマス仕様でみなさまのご来店おまちしております♪

【中和幹線橿原店】記憶より記録

2017/12/04

皆様、こんにちは。 中和幹線橿原店の仲です。 本日は年末年始のお出掛けにお勧めの商品をご紹介します! 「ドライブレコーダー」 交通トラブルが増加している近年において注目を集めている商品です! 事故はいつ、どこで、何が起こるかわからないのでいざというときに慌てないためにもこの機会に装着してみませんか? そこでドライブレコーダーを選ぶ際のポイントをご紹介します。 1.解像度 画質を左右する部分です。せっかく録画してもナンバー等が識別できなければ意味ないですよね。最新モデルではフルハイビジョン画質を超えるものも登場しています! 2.逆光補正&夜間用感度 カメラは急に明るくなったり暗くなったりするなどの変化に弱いです。最新モデルではHDR(ハイダイナミックレンジ合成)やWDR(ワイドダイナミックレンジ)などと呼ばれる機能を持つものがあります。明るい部分と暗い部分の2枚の画像を合成して逆光による白飛びや黒飛びを抑えることが可能となっております。また、夜間は明るさ不足のため暗くなりがちですが、感度が良く夜間でもしっかり鮮やかに録画できるモデルもあります。 3.フレームレート 1秒間に何枚の画像を撮影できるかを数値化したものです。一般的に○○fpsという表記がされています。このフレームレートの数値が高いほど1秒間に撮影する枚数が多くなるため、滑らかなのはもちろん決定的な瞬間も逃しにくくなります。 4.画角 どれだけの範囲を撮影できるかを示したものです。画角が広いほど広い範囲を撮影できますが画像の歪みも発生してしまうため用途によって選ぶようにしてください。一般的には110°以上のものを選ぶといいとされています。 5.GPS機能 GPS搭載のドライブレコーダーでは、自車の正確な位置や速度、正確な時間が取得できます。ドライブ記録としても保存できます。 6.Gセンサ 衝撃や強いGを検知したときに録画されるものなどがあります。通常の録画ファイルとは別ファイルに保存されるものもあるので決定的瞬間が上書きされて消えたりということが防げます。 以上、ドライブレコーダーの選び方をご紹介させていただきました。 当店お勧めのドライブレコーダーはCELLSTAR(セルスター)です♪ 安心の国内生産でメーカー3年保証付なので人気です! もちろん他メーカーや純正ドライブレコーダーもございますので詳しくはスタッフにお問い合わせください♪ ※近年ドライブレコーダーが大変人気のためメーカー欠品となっているモデルもございますので、取付けをご検討されている方は早めのご相談をお勧めします。
429件中 331 - 335件表示  |  前の5件 | 次の5件