【高の原店】春の兆し、、、、
2019/03/16
3月に入って、暖かい日があったと思えば急に寒い日になったり、、
三寒四温、春の兆しが出てきた今日このごろ、、
皆様いかがお過ごしでしょうか? 営業の國方です。
先日、京都に足を運ぶ機会がありまして★
ぶらり散策してまいりました。

まあ立派なお城★
さあこのお城は何城でしょうか?
おわかりになられる方はかなりマニアですよ。
このお城は伏見桃山城でございます。
京都の高速から見えるあのお城でございます。

画像では立派に見えるこのお城、、、
実は模擬城でございまして、、背格好は似せて作っていますが実在しないお城です。
本来は豊臣秀吉が立てた指月伏見城というそれはそれは豪華絢爛なお城だったみたいです。
歴史の好きな方はこの城について調べていただければいろんなエピソードがあって面白いですよ★
で、もう一つ面白いのが、、、、このお城の周りには昔、、、、

ナント、ナント遊園地があったんですねーーーー
その名も伏見桃山キャッスルランド!
多分今の若い子たちはわからないですねーーー
奈良で言う「あやめ池遊園」や「ドリームランド」的なアミューズメントだったんです!
時代を感じる昭和な遊園地だったみたいですが、今は閉園し京都伏見のシンボルになってます。
歴史施設として見に行ったつもりがテーマパーク跡地的な寂れた感が逆に面白かったですよ。
しかも、このお城。耐震構造になっていないため今は入城禁止になってました。

京都の観光スポットとしては、、、、お城好きな方でないとおすすめは、、
駐車場も100円やし、ぶらり暇つぶしにしてはよかったですよ★







