こんにちは☆
相変わらずのバイク三昧の生活をしております☆(^^)
今年の1つの目標だったハード系に参戦して参りました☆
ハード系のレースは色々あり、どのレースに参戦しようかと悩んでいた所、
いつも参戦しているJNCCでハード系が初開催されると発表になり、挑戦してきました☆
周りに聞いたり、ネットで調べた内容とは程遠く、かなりハードでした…
同クラスは41台出場で1周以上出来たのは、何と20台!!
参戦した半分は1周すら出来なかったという、かなりハードなレースでした…

もちろん私も1周どころかコースの半分も進めず、バイクも途中で故障リタイアとの散々たる結果に……

レース後バイクを確認すると、
プラグの失火故障、クラッチ破損、冷却系の故障、新品リアタイヤズタボロ…
一番ビックリしたのがクラッチ版が割れていた事でした…p(>O<)

プラグ、冷却系、クラッチ、リアタイヤ等、今回の修理費だけでかなりの高額に…修理完了が完了し、
次に出たレースでピストンの故障…またリタイアに…
このバイクはレースに参戦し始めて2台目で、投入して2年程になるのですが、
初期コストを最優先に考え、2000年製の中古の安い物を引っ張って来た物で
気がつけば故障修理費だけで、新車1台買える金額を大きく超えました…
もし新車をあの時投入していれば、
故障はほとんど無く、リタイアによる遠征費の損失も無く充実したレースライフがあったかも知れません…
新車だと3年ほどで乗り換えたとしても高額で下取りでき、乗り換えの負担も少なく
常に最新鋭の戦えるマシーンで上位で勝負出来てたかもと思うと大きな損としかいえません…
これはカーライフにも言える事です☆
お車に愛着があるのは十分分かります!!距離をあまり乗られていないのも分かります!!
色々な熱い思い分かります!!!
ですが、
修理・車検などの高額修理費用や故障で旅行が台無しなど皆様は損してませんか!?
新車も残価クレジット等併用して頂くとお安くお乗り頂けます☆
最新鋭の安全装置☆
快適な運転支援システム☆
トラブル知らずの安心なカーライフが待っています☆
私はどうなんだろう…?僕は損してるのかな?と思われた方!!
ぜひとも私達プロにご相談下さい☆(^^)q
最適な損の無いカーライフをご提案致します☆☆