久世店 店舗ブログ

BLOG
608件中 601 - 605件表示  |  前の5件 | 次の5件

【久世店】登ってきました!!

2008/08/28

通天閣に行きました!! 新世界は行った事がありますが、通天閣を登ったのは 初めてで、あまり人がいないかと思いましたが、 『ビリケン生誕100周年』というイベントがありまして、結構 な賑わいでした☆ 『ビリケンさん』は『願いが叶う銅像』と言う事でだそうなの で、皆さんも願いを叶えに一度『通天閣』を登ってみてはど うでしょうか!!                       p by 74  

りっぱだね〜☆


ん〜!!いい顔してるよね〜★

【久世店】〜オリンピックの雑学〜

2008/08/18

北京オリンピック!!! 日本も沢山メダルを獲得していますね!! 皆さんは『オリンピック』と言えばやはり 『体を使うスポーツ』を想像しますよね☆ 将来は…『頭脳スポーツオリンピック』っと言うのが開催されるかもしれませんよ(*^^*) 面白い記事が御座いましたので、ご覧下さい↓↓  チェス、ブリッジ、囲碁、チェッカー4ゲームの国際組織が、08年の北京五輪に合わせて初の「頭脳スポーツ五輪」の開催に向けて本格的に動き出した。母体となる新国際組織の結成と首脳人事を内定し、国際オリンピック委員会(IOC)などへ働きかけている。4ゲームの国際組織は「国際頭脳スポーツ協会」の早期設立で合意した。会長に世界ブリッジ連合のジョゼ・ダミアニ会長、事務総長に国際囲碁連盟のエリック・パウト副会長が就く首脳人事も内定。規約案をまとめ、事務局所在地もスイスのローザンヌ、パリなどに絞り込み、近く決定する。  ダミアニ会長は「北京五輪をにらみ、五輪マークを冠した大会にしたい」と表明。パラリンピックのように五輪の後に、施設を利用するのが現実的との意見が強い。  国際囲碁連盟のマルチン・スティアズニ理事(オーストリア)は「近代5種のように、4競技を1人でこなす種目をつくるなどアイデアは色々ある」と話す。  欧州では頭脳スポーツの合同大会は珍しくない。マージャンやビリヤードなども加えた国内大会が開かれている。               ↓↓ もし『頭脳スポーツオリンピック』が開催されたら皆さんも『メダリスト』になれるチャンスはあるかもしれませんね☆★

【久世店】夏期休暇のお知らせ

2008/08/10

      【2008年8月】      SUN  MON  TUE  WED  THU  FRI  SAT                                     1    2         3     4     5         7    8    9        10    11    12     13   14   15   16          17    18    19    20   21   22   23        24    25    26    27   28   29   30        31                ※'08年8月12日(火)〜'08年8月16日(土)・・・夏期休暇         ※毎週水曜日・・・定休日 ★もしもの場合の連絡先★             JAF ♯8139             三井住友海上自動車保険 0120-258-365             損保ジャパン自動車保険  0120-727-110             東京海上日動自動車保険 0120-119-110

【久世店】★スイ〜ツ★スイ〜ツ(*^^*)

2008/08/07

スイーツ大好きな事務員です♪ 久世店、いや…おそらく全拠点で 一番スイーツが大好きな事務員でしょう(*^O^*)♪ ケーキバイキングで自己記録がなっ、なんと… ケーキ10個です!! バイキング用の小っさいケーキでなく、ちゃんと普通サイズのケーキです☆ これ又伝説がありまして…その時一緒に行った友人はなっ、なんと… ケーキ30個食べておりましたけど(^^;友人の方が一枚上手でした(笑) 私の中で№1のケーキ屋さんがございまして、 お休みの日には毎週の様に食べに行っております♪ 大阪の枚方にある『ノースランド』というケーキ屋さんですが、 そ・こ・の…     ★苺のタルト★                                                 が最高ぉ〜に美味しいです(*^^*) 特に冬の『苺のタルト』は苺が甘くて甘くて美味しいのです(TOT)☆ もちろん!!!他のケーキも大きくて美味しい&値段も御手頃価格で、 カフェをした後は必ずお土産として買って帰ります!! 大人の方から子供さんまで喜ばれる味だと思いますので、 ここのケーキを食べたことのない方、ぜひ一度お試し下さい(^O^)/☆    【ケーキ屋 ノースランド】    大阪府枚方市茄子作2-14-8    TEL:072-860-1414    OPEN 10:00am〜9:00pm(不定休)

メルヘンチックな外観です☆


これが噂の『苺のタルト』です(*^-^*)

【久世店】伏見とうがらし

2008/08/01

伏見とうがらしは京都の伏見付近を中心に 栽培されている夏の野菜です。 私の家は夏になると甘辛く煮て食べます。 ししとうとは違って辛いのに当ることは ないです。赤く熱さないうちに収穫する ので緑が濃く、ビタミンCを 豊富に含み、強い抗酸化作用を持つ為 免疫力効果やガンの予防に有効だそうです。 京都にはおいしい野菜がたくさんあって いいですねぇ〜v(^ ^)v
608件中 601 - 605件表示  |  前の5件 | 次の5件